JR貨物 都営地下鉄三田線用 6500形6502F甲種輸送 2021年4月10日から4月12日にかけて、都営地下鉄三田線用の新型車両 6500形6502Fの甲種輸送が近畿車輛のある徳庵から越谷貨物ターミナルまで行われました。吹田貨物ターミナルからの牽引機はEF65 2070でした。 2021.04.11 JR貨物東京都交通局
JR四国 観光列車「伊予灘ものがたり」2021年12月引退発表…「新たな伊予灘ものがたり」も発表に! 2021年3月29日、愛媛県を走る観光列車「伊予灘ものがたり」(キロ47形)が2021年12月をもって引退することが発表となりました。 2021.03.29 JR四国
JR東日本 2021年GWのサンライズ出雲 91号・92号の指定席発売決定! 運転日・時刻は? 2021年3月26日、2021年のゴールデンウィークに運転されるサンライズ出雲 91号・92号の指定席発売が発表となりました。 本記事では2021年のGWに運転されるサンライズ出雲91号・92号の運転日と時刻を紹介します。 2021.03.26 JR東日本JR東海JR西日本鉄道
JR東日本 新型コロナウイルス感染拡大の余波、東北DCのイベント中止や臨時列車運転取りやめが発生… 目玉企画やジパングで運転の臨時列車が運転中止... 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、仙台市と山形市で独自の緊急事態宣言が発令されたことから、仙台駅と山形駅で予定されていた東北DCのオープニングセレモニーが中止となったほか、4月3日... 2021.03.25 JR東日本観光列車
東武鉄道 東武鉄道 サクラトレイン 乗車レポート! 運転日や時刻は? 東武鉄道では3月22日から4月2日までの間、とうきょうスカイツリー〜浅草の1区間限定で、「サクラトレイン」の運行を行っています。隅田川の桜を列車ないから眺められるように、非常にゆっくりとした速度で運転されているのが特徴です。 2021.03.24 東武鉄道鉄道
JR東日本 横須賀線用E235系1000番台J-09編成 配給輸送 横須賀線用のE235系1000番台J-09編成が、新津〜大船間で配給輸送されました。牽引機はEF64形1031号機でした。 2021.03.23 JR東日本鉄道
JR東日本 JR東日本房総エリア新型車両 E131系 乗車レポート 2021年3月13日ダイヤ改正より、内房線・外房線・鹿島線などで新型車両E131系の運転が開始されました。E131系は20m4ドアの2両1編成でワンマン運転に対応した車両となっており、今までにない装備を持った車両となっています。E131系の房総エリア投入により、どのような影響がもたらされているのか、実際に乗車して確かめてきました。 2021.03.22 JR東日本旅行記鉄道
JR東日本 おいこっと 2021年シーズン運転開始!青春18きっぷを使って越乃Shu*Kuraと乗り継ぎ旅! 飯山線を走る観光列車、おいこっとが本日より2021年シーズンの運行を開始!越乃Shu*Kuraとおいこっとの乗り継ぎ旅をご紹介! 2021.03.20 JR東日本観光列車鉄道
西武鉄道 レッドアロークラシック 定期運行終了発表 ラストランイベントの開催も決定! 2021年3月19日、西武鉄道10000系レッドアロークラシックの定期運転終了が2021年4月29日(木)となることが発表されました。 2021.03.19 西武鉄道鉄道
JR東日本 新潟が誇る日本酒列車!越乃Shu*Kura 2021年の運転日や時刻は? 越乃Shu*Kura(こしの しゅくら)は、新潟県を中心に運転されている「酒」をテーマにした観光列車で、快速列車として運行されています。この記事では、2021年の越乃Shu*Kuraの運転日や時刻を紹介します。 2021.03.19 JR東日本観光列車鉄道